人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こわっ!!

 午後になって急に天気が悪くなってきました。風が強い!!!お迎えに来られた保護者の方にお聞きしたのは、木がねじり倒れていて、道路がふさがってたとのこと。怖いっっ。

 園庭もいろんなものが飛んでいました008.gif子どもたちは、強風の様子に釘づけで窓にへばりついていました005.gif

皆さんお気をつけて025.gif


 さて、年長児ゆりぐみでは編み物が流行中。編み機は牛乳パックです。次回その様子をお知らせしたいと思います053.gif
 人気殺到で毛糸がなくなってしまい、昨日から催促されていたのですが、今日まだ用意されてなかったことにブーイング007.gif顔をあわせる度に「毛糸は~??」と言われてしまいました。
 今日、手芸屋さんに直行です042.gif
# by maria-aijien | 2010-12-03 17:05 | Comments(0)

こどもたちの会話

その1 玄関にて
 Aちゃん 「あたし、こんどディズニーシーいくんだ!!」
 Bちゃん 「へぇ~、じゃあディズニーエーは??」
 Aちゃん 「・・・・。」

 事務室から聞こえてきた会話。大笑いしてしまいましたが、なかなか賢いなあと感心026.gif

その2 すみれぐみ保育室にて
 Tくん 「オレ、○○本○○彦くんの苗字しらない!!」
   ・・・オイオイ015.gif
# by maria-aijien | 2010-12-01 15:04 | Comments(0)

今日から12月

早いものでもう12月。来年度の入園更新手続きも済ませ、来年度に向けて1歩前進しました。

今日はポカポカ小春日和。園庭で遊ぶ様子が見られました。

午前中はゆりぐみさんの英語遊びがありました。
1から15までスラスラ言えるみんな。反対に15から1まで言うのも上手でした。

音楽に合わせ体を動かしながら楽しく英語を覚えられるようです。016.gif

今日から12月_c0212598_1455540.jpg








今日から12月_c0212598_14551646.jpg
# by maria-aijien | 2010-12-01 14:56 | Comments(0)

クリスマス準備

28日から待降節に入り、イエスさまのご誕生(クリスマス)を心から待つ、という時期になります。

明日、カトリック教会のジャンボツリーの点灯式が行われます。最近はあちこちイルミネーションがきれいになりましたが、やはり上越の元祖はカトリック教会なのではないでしょうか・・・。

私も何十年とマリア園に勤務していますが、この時期ジャンボツリーを見ながらの帰宅は幸せな一瞬です016.gif

マリア園も今日クリスマスの飾りつけをしました。みんな興味深く見ています。

クリスマス準備_c0212598_11383497.jpg
クリスマス準備_c0212598_11384172.jpg



マリア園ではアドベントツリーを飾り、「神様に喜ばれることをしていく」ことを心がけ、1日の終わりに飾りをつけていきます。
# by maria-aijien | 2010-11-26 13:04 | Comments(0)

子育て広場 誕生会

いつもはマリア園の子どもたちの様子をお知らせしているブログですが、今日はマリア愛児園子育て広場“バンビーノ”のお誕生会の様子をお知らせします001.gif

バンビーノは天使幼稚園の体育館が解体され、旧園舎へ場所を移動しました。以前よりスペースも広くなり、過ごしやすくなりました。

まずは、かわいいお面をかぶって入場。前に並んで自己紹介をしました。子育て広場 誕生会_c0212598_11384767.jpg

神父様から子どもたちへお誕生カードのプレゼント。そして、子育てを頑張っているお母さんたちへメダイのプレゼントがありました。

子育て広場 誕生会_c0212598_114620100.jpg
その後は、エプロンシアター、パネルシアターを観たり、ふれあい遊びをして過ごしました043.gif

子育て広場 誕生会_c0212598_11483296.jpg


楽しい雰囲気のバンビーノさんでした。





子育て広場 誕生会_c0212598_11484555.jpg


入園前のお子さんがいらっしゃる方は是非遊びに来て下さい016.gif
# by maria-aijien | 2010-11-25 11:56 | Comments(0)

上越市マリア愛児園の楽しい日々です


by マリア愛児園
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る