人気ブログランキング | 話題のタグを見る

卒園式が終りました

3月21日、卒園式が行われました。そのときの様子です。


卒園式が終りました_c0212598_1152326.jpg
卒園式が終りました_c0212598_1153833.jpg
ゆりぐみさん立派でした。







マリア園の卒園式は歌を沢山歌います。覚えるのは大変ですが、子どもたちの歌声が伝える感動はとても大きいです。

毎日聖歌を歌っているマリア園なので、年長さんになるととても上手になるんです。とても素敵でした043.gif
# by maria-aijien | 2011-03-24 11:12 | Comments(5)

お別れ会

18日(金)ゆりぐみさんのお別れ会がありました。

立派に成長した姿を先生やお友達に見せてくれました。お別れ会_c0212598_1844534.jpg

卒園製作はモザイク画。頂いたかまぼこ板を小さく切り、子ども達が色を塗ってマリアさまの絵にしていきました。お別れ会_c0212598_1853138.jpg
大作です!!






寂しい気持ちと嬉しい気持ちが混在するこの時期。
担任は特にそうだと思います。涙する担任の姿を見てもらい泣きする子が何人も・・・007.gif

お別れ会_c0212598_1749196.jpg



21日の卒園式で新しい旅立ちをお祝いしたいと思います。
# by maria-aijien | 2011-03-18 18:31 | Comments(3)

お弁当ありがとうございました

17日の計画停電が中止になりましたが、マリア園では節電を心がけています。

お弁当をもっての登園は、子どもたちにとっては遠足気分だったようです。お弁当の時間が待ち遠しいようでした。
お弁当ありがとうございました_c0212598_1703484.jpg


「まいにちおべんとうがいい!!」といっていた皆。作る身としては給食のありがたさをヒシヒシ感じました007.gif
# by maria-aijien | 2011-03-18 17:12 | Comments(0)

計画停電

上越市も17日、9時から正午に計画停電が実施されることになりました。

マリア園ではお弁当持参のお願いをしました。ご協力よろしくお願い致します。
週間天気予報ではあまり天気がよくないとのこと・・・。
寒い中での保育になるのかな・・・。温かい格好で過ごしたいと思います。



今日は各クラス節電を心がけ、電気を一つ消して過ごしました。全部電気をつけたところ、年長さんに「節電しなきゃだめだよ!」とご指摘を受けました005.gifさすが年長さんです049.gif
空が暗くなるまで玄関も暗い状態だと思いますが、ご理解をお願いします。
# by maria-aijien | 2011-03-15 15:22 | Comments(1)

週明け

東北関東大地震の報道が1日中続いています。

週明けの今日、元気に登園してきた子どもたち。4時の地震ではぐっすり寝ていた子も多くいたようです005.gif

今日は全園児で集まり、地震があったときは近くの先生のところに集まる事、静かに指示を聞くことをお約束しました。
そして、被害に遭われた方へのお祈りをみんなでしました。
# by maria-aijien | 2011-03-14 17:14 | Comments(2)

上越市マリア愛児園の楽しい日々です


by マリア愛児園
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る