マリア園まつりでのもも組さんの一日をご紹介します

朝は登園すると自分の甚平を見せ合いっ子するルンルンなみんなでした

まずは朝のおやつです。
カルピスでかんぱーい

と聞くと、
『お家で飲んだことあるー!』
と教えてくれました

お腹も満たされて、楽しみにしていたゲームコーナーへ…!!!
まずは、ころころボール


ボールをころころ転がして、ゴールはアンパンマンの仲間たち

『メロンパンナちゃんのところに入った~♪』

こちらはボールの代わりにAくんが転がってきました

笑

景品ゲットーーーーー

好きな色を選びました

お次は、輪投げ

一応、投げる線がある事を伝えたのですが…
『輪投げ』ならぬ、『輪かけ』?笑

はい、やりたくなるよね~


あ!ちょっと!
わっかを掛け過ぎてぞうさんの鼻が曲がってますよー!笑
さてさて、そろそろおばけやしきへ…

真っ暗なおばやけやしきの様子を伺っています…。

一人踏み出したら、先発隊がぞくぞくと中へ!!!子どもの頃、おばけとか怖いものが苦手だった担任はみんなすごいなぁ
と驚きでした!
優しいおばけさんから光るメガネをもらいました
キマッてますね



怖いよね…


気持ちはよーーーーく、わかります

でもこの後全員、無事におばけさんからメガネをゲットしました

どう?うん。かっこいいね!
鏡の前で自分の姿をチェック



みんな似合ってるね


最後は、さかなつり
メガネを付けたまま
大漁です
ゆりさんの太鼓に合わせて盆踊りタイム
給食もお祭りメニューでした

デザートのスイカは皮まで食べそうな勢いのみんなでした~

たのしかったね!!!
~おまけのひとこま~
もも組さんにお客さんが…
それは、とってもとっても小さな…