もも組 3月も楽しく過ごしました!
2021年 03月 23日
卒園式の練習も見学に行き、
ゆり組さんとのお別れを身近に感じている子もいるようです。
残り少ないゆり組さんとの時間を大切にしていきたいと思います。
お別れ会の職員の出し物で、
「おむすびころりん」の劇を行い、劇の中でねずみさんたちが
”にチュー(NiziU)”で”make you happy”を踊りました

職員の姿を見ていた子どもたち。
おむすび、お面を渡し、音楽をかけると
役になりきって遊んでいました

その様子を紹介します。


ほっぺたおちそうなおむすびじゃ~
「おじいさん、おむすびができました」
「ありがとう」

おむすびが穴に
落ちてしまいました


かわいいネズミさんたちの登場です




劇遊び、楽しかったね

進級まであと少し。
出席カードのシール貼りの練習を頑張っていますよ!

日付と数字を照らし合わせてシールを貼ります。
貼り終わったカードは
ピンクの箱に入れます。
数字を自分で見つけ、進んで
貼ることができるようになりましたよ。
上手にできるかな




遊びの様子も紹介します




お勉強中です、、、

お着替え袋のロッカーで
お人形さんがお昼寝しています、、



早く元気になってね。


さくら組になっても、色々な事に挑戦して
素敵なお兄さんお姉さんになって下さいね
