人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クリスマス会が終わって・・・

12月20日にクリスマス会が無事に終わりました。

1歳児さんから3歳児さんまではオペレッタを行いました。元気いっぱいで可愛らしく、観ていてほのぼのしました。

4,5歳児の聖劇は、緊張感が伝わってきて、観ているほうもドキドキしました。

毎年、本番前に衣装をつけて総練習を行うのですが、今年は、公開保育があり、上越市の私立保育園先生方が観に来られました。

まさかお客様の前での練習とは思わず、子どもたちはド緊張の様子。本番前のいい練習となりました。

観に来られていた先生方に、「とてもよかった」「感動して涙が出ました」と言っていただきました。

本番は、さらなる緊張感を持って挑んだ子どもたち。でもみんな立派でした。どの役の子も堂々としていて、頼もしかったです。

写真は練習風景です
クリスマス会が終わって・・・_c0212598_17175933.jpg

クリスマス会が終わって・・・_c0212598_17181497.jpg


今日は、楽しいクリスマスお楽しみ会
クラスごとにゲームを行い、サンタさんにチョコレートをもらって食べたり、お楽しみバイキングでおなか一杯食べました。
クリスマス会が終わって・・・_c0212598_17252441.jpg

クリスマス会が終わって・・・_c0212598_17253898.jpg

クリスマス会が終わって・・・_c0212598_17362913.jpg

クリスマス会が終わって・・・_c0212598_17282198.jpg

Commented by HIROmama at 2014-12-25 09:30 x
毎年のメインイベントの一つ、今年は息子も最後の年ということで、親も楽しみに待っていました。
未満児さんの頃、初めて「先輩」のお子さんたちの演技を見て、息子も数年後にはこんなに台詞や歌をしっかり覚えて演じることができるのかしら?っと、感動しながらみたことを思い出します^^
いざその年になってみると、見るほうもドキドキ(笑)
元気に大きな声で演じている姿に、大きな成長を感じました。
娘は未満児さん最後。2年前にぼーーーーーっと立ったまま身動きしなかった彼女が、ニコニコしながら踊っている姿に同じくその成長がわかります。

頑張った子どもたちに大きな拍手と、準備されていた先生に御礼を♪
by maria-aijien | 2014-12-24 17:39 | Comments(1)

上越市マリア愛児園の楽しい日々です


by マリア愛児園