お散歩へ
2014年 04月 15日
年少、年中、年長の3人1グループが手をつなぎ、高田公園まで行きました。

高田公園の桜は満開でとってもきれいでした!
忠霊塔で今年からお仲間になった東城保育園のお友達と偶然遭遇!

昨年度までマリア園にいたH先生に会い、みんな大喜びでした.
なかよしグループでの活動は年長さんが大人に見えるひと時です。
ついこの間まで小さい子のお世話なんて意識はまるでなく、内心「大丈夫かしら??」
と心配していましたが、ちゃんとできるようになるのです。
中には年少さんが思うように動いてくれず、困ってしまう子もいるのですが、それでも頑張る姿は微笑ましいです。

お散歩の道中、「おなかすいたあ!」「つかれたあ!」の声も聞かれましたがみんなよく歩きました。
疲れて園の玄関でこうなっていた子もいましたが(笑)


歩いていける距離に、こんな素敵なお散歩場所があるなんて、贅沢な環境ですね~
年長さんになった息子やお友達を見ていると、あんなにちっこかったお友達が、気づけば大きく成長していたりとびっくりします。
息子は最近夜おなかが空いて待ちきれず、炊飯器の前でカウントダウンしています(笑)
給食の白米も少し量を増やしました。体も心も確実に成長しているんですね。